すべての毛を処理するハイジニーナ脱毛が大流行中!
憧れるけど、いざ自分がするとなると決断力が必要です。
ハイジニーナにするメリットは?デメリットは?
まずは詳しく知ってから、検討してみて下さいね。
ハイジニーナ脱毛とは
ハイジニーナ脱毛とは、デリケートゾーンを無毛にする脱毛方法です。
脱毛サロンの価格が手ごろになっている今、若い女性から年配の方まで、ハイジニーナ人気が高まっています!
現在では、ハイジニーナコースが人気ナンバーワンというサロンも少なくありません。
ハイジニーナ脱毛のメリット4つ
この開放感はぜひ一度体験してみて欲しいです。
1.下着や水着を綺麗に着こなせる
ハイジニーナの魅力はなんといっても下着や水着を完璧に着こなせること。
VIO脱毛で毛を残した場合、処理は行っていてもどこかからはみ出るのでは?と不安が残ります。
その点、ハイジニーナであれば、どんなラインの下着、水着でもOK!
オシャレに敏感な女性から、特に支持されている脱毛方法です。
2.生理時の不快感からサヨナラ
ハイジニーナ脱毛のメリットは、オシャレだけではありません。
デリケートゾーンの毛が無くなることで、生理時が快適になるんです。
生理中に感じるムレやカブレが本当に起きなくなったと、サロンには感動の声が続々集まっています。
気になる生理の臭いも実は毛についた経血が大きな原因。
そのため、ハイジニーナにすることで、臭い対策で悩む必要も無くなるんです。
この快適さは、やってみた人だけが分かる特権!
閉経の平均年齢は50歳だと言われています。
早く脱毛すればするほど、気持ちよく過ごせる年数が増えていきますね。
3.実は男性ウケも良いんです!
ハイジニーナ好きな男性は意外に多いもの。
毛量があまりにも多い場合、それだけでがっかりしてしまう男性もいるようです。
彼氏と仲良く過ごしたいなら、脱毛は必須だと言えますね。
控えめに整えるのも良いですが、ハイジニーナの触り心地には勝てません。
すべすべの肌に触れ、虜になってしまう男性が続出していますよ。
4.将来の介護対策にも
ハイジニーナ脱毛サロンを訪れる女性の年代は様々です。
若い女性はもちろん、生理時の不快感をなんとかしたいと考える主婦層、さらに介護される場合を考えた年配の方まで、広く施術が行われています。
もし寝たきりになってしまったら……下のお世話を人へ頼むことになります。
その際、ハイジニーナであれば、洗ったり拭いたりといった介護がとても楽になりますよね。
なにより清潔な状態を保てますので、介助が必要になってしまったとしても、快適な毎日が過ごせますよ。
ハイジニーナ脱毛のデメリット3つ
1.温泉に行くのが恥ずかしい
ハイジニーナ脱毛を行った場合、毛で隠されていたデリケートゾーンが見えてしまいます。
そのため、温泉などへ行くのが恥ずかしい、というデメリットがあります。
それでは、ハイジニーナ脱毛を行った女性が温泉を控えているかというと、実はそうでもありません。
湯船に浸かっていない時はタオルで隠すことができますし、人のデリケートゾーンをまじまじと見る人はいませんから、次第にタオル無しでも慣れてしまいます。
どうしても気になる場合にも、家族風呂や部屋風呂を利用すれば問題ありません。
水着OKの温泉施設へ足を運ぶのも良いですね。
2.パートナーの好みも考慮して
ハイジニーナ派の男性が多い中、自然なアンダーヘアが好きだという男性ももちろんいます。
そのため、彼氏や旦那様などパートナーがいる場合には、相談してから施術する方が良いでしょう。
また、ハイジニーナを理由にフラれることはあまりないとは思いますが、脱毛に抵抗がある男性も存在します。
あれこれ言われるのが嫌、という場合には、彼氏がいないタイミングでハイジニーナを目指しましょう。
処理が終わってしまってから、生まれつきムダ毛の少ない女性を演じればOKです。
3.最後まできちんと通わないと不自然な状態に
ハイジニーナ脱毛は、最後までやりきることが鉄則です。
もし、中途半端な状態で脱毛を止めてしまったら……濃いムダ毛が数本残ってしまうなど、逆に目立つケースもあるんです。
デリケートゾーンの脱毛は、期間が長くなりがちですから、必ず最後まで通うという覚悟でスタートしましょう。
価格面が気になる、という場合には、脱毛し放題で価格が決まっているサロンなどを選べば安心ですよ。
デメリットも分かった上でチャレンジ!
ハイジニーナ脱毛は、一度完了してしまうともう毛を生やすことはできません。
後悔しないためにも、メリットデメリットをしっかり把握してから始めましょう。
「実際に体験した女性の口コミをチェックしてみる」
「カウンセリングでスタッフさんの意見を聞いてみる」
など、まずは情報収集からスタートするのも良いですね。
まずはVIO脱毛からでもOK!
デリケートゾーンの脱毛をしたいけれど、ハイジニーナにするかどうか迷っている。
それなら、VIOの全照射から始める、という手段があります。
VIO脱毛で毛を残す場合でも、全体的な濃さを薄くするため、初めの数回は全照射を行うサロンが多くあります。
2~3回の全照射であれば、また毛が生えてきますので、一度照射後のつるつる状態を体験してみましょう。
ハイジニーナの快適度合いや、恥ずかしくないかどうかを知ってから、自分に合う合わないを考えると良いですよ。
さいごに
たくさんのメリットがあるハイジニーナ脱毛。
その一方でデメリットもありますので、決断は必ず自分でしたいですね。
でも大丈夫。
VIO脱毛を選んでも、ハイジニーナを選んでも、必ず今より快適で心地よい毎日が待っていますよ。
